タマスダレ

2012年08月13日

Posted by kayochan at 18:30│Comments(0)ガーデン
タマスダレ




オリンピックも終わりましたね~
連日連夜の観戦で睡眠不足の方も
今日から通常に戻れるのでしょうか?
オーナーのかよちゃんも
若かりし頃住んでいたことがある
ロンドンでのオリンピックを存分に楽しんだようですよ

オリンピックの次は甲子園!
浦添商業高校2回戦は
明後日(8/15)第3試合です
雨天のため順延、8/16(木)に変更となりました
みんなで応援しましょう!

さて 暑い熱い夏は当分続く南国沖縄ですが
ティーダの庭に ピンクと黄色のタマスダレが咲き始めました♪
ヒガンバナ科なので夏の終わりから秋にかけて咲きます
夏も盛りを思わせる毎日ですが
植物は正直ですね
季節は確実に移ろいでいることを
告げているかのようです

種がこぼれて広がっていき
庭のあちらこちらで咲き始めました
可憐な花は 眺めているだけで
涼を呼びますね

ちなみにこのタマスダレの花
別名『レインリリー』と言うそうです
雨の後一斉に咲くのが由来だそうですが
『タマスダレ』と聞いて 
『さては南京タマスダレ♪ ぁさて、ぁさて、さてさて・・・』
の節を口づさんでしまったまめごですが
この花を見ていると 南京よりも
『レインリリー』の方が断然しっくりくるんだな~




Have a nice day! by まめご



同じカテゴリー(ガーデン)の記事
秋の気配
秋の気配(2012-09-20 12:25)

紅白どっち派?
紅白どっち派?(2012-08-29 18:01)

百日紅(サルスベリ)
百日紅(サルスベリ)(2012-08-20 12:20)

てふてふ
てふてふ(2012-08-15 18:00)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。